2015年02月25日
さっぽろ雪まつりへ行く(イベントその他編)

※この記事はココログの記事と(ほぼ)同じものです。
さっぽろ雪まつりへ行く(イベントその他編): いこう斎が行く!Day2
http://atikiword.cocolog-nifty.com/ikousai2/2015/02/post-0e30.html
またずいぶんと雪まつりネタを引っ張ってしまった(^^;)。今回でとりあえず最終回です。
今回はイベントその他編。まぁ雪像以外のネタをまとめただけですが(笑)
まずはここのところ雪まつりに行ってはだいたい見てくるモーグルセッション。スポーツ系のネタは連射するのでいきなりデジカメのカードの残量が激減りしますな(^^;)
こうやって撮ってみるとかなり高いところをジャンプしてます。選手の人はどんな視点で飛んでるんだろうなぁ。

確か中学生くらいの子もいたのかなぁ。世界レベルですよ?
もっとも翌日夜に見たスノーボードセッションでは小学生も飛んでますからね(^^;)。

シンクロ率の高さと言ったら(゜Д゜;)!
滑ってくる斜面はモーグルなのでコブだらけ。それでこのタイミングは凄いっす。

どんな風に景色が見えるのか想像もつかないというね(^^;)

3人ジャンプ。格好いいッスね(*゜∀゜*)
さて。今度は雪像じゃなく、氷像。
氷像はねぇ、ホント写真撮るのが難しいんですよ。表情が出にくいというか。綺麗なんですけどね。
最初晴れていたこの日も徐々に曇りがちに。尚更難しい(_ _;)

氷像、というかこれは氷で囲まれた喫煙室です。
外側の方も美しさに楽しめると言うね。
ただこれ、土曜の夜にはもう白っぽく濁ってました。気温があたたかかった弊害ですね。
表面がいったん融けて、それが微妙な感じで固まると折角透明だった氷が白濁します。今回は本当に気温上昇が恨めしかったなぁ・・・

そしてテレビ塔と。
前日2月5日(木)に始まったばかりの雪まつりでしたが、平日にかかわらずたくさんのお客さんがお見えになってました。
何度も書いてますが、今後はもう少し開催時期が早くならないもんかと・・・いや、難しいんだろうなぁ。でも、暖かくて融けちゃうのも嫌だしなぁ。
お天道様にこの時期だけお休みいただくしかないんでしょうかねぇ(^^;)
Posted by いこう斎 at 15:16│Comments(0)
│北海道へいらっしゃい
スパム対策のため、コメントは承認後掲載させていただきます。ご了承ください。