さぽろぐ

日記・一般  |札幌市東区

ログインヘルプ




アクセスカウンタ
インフォメーション


2015年02月10日

さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)

さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)

※この記事はココログの記事と(ほぼ)同じものです。
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編): いこう斎が行く!Day2
http://atikiword.cocolog-nifty.com/ikousai2/2015/02/post-31ff.html

 ・・・とかいいながらこちらのアップに取りかかるわけですが、いやー、慣れるのが面倒くさいですね(^^;)
 特に画像のアップはねー(^^;)。その辺はこちらの方が上だとは思いますが、他に充実している部分もあるのでやはり使うブログに寄りますでしょうか。

 さて。その雪まつり。
 私が行ったのは2月6日(金)。始まって間もない時だったのですが、その後の土日は急激に気温上昇して雪像・氷像が融けてきてしまい、一部作品が壊されたそうですね。
 これは崩れて観光客を怪我させないための措置ですからしょうがないと思います。
 そういった意味ではうちの写真は貴重なものになるんでしょうかね?まぁたいした写真でもないですが(^^;)

 最初の写真。何となく誰だかわかりますよね?フィギュアスケートのあの人です(=´∀`)特徴はよくとらえていると思います。
 ここのチームの雪像ですが「きたきつね」というチームが担当しているんですが、これが毎度小雪像という割にレベルが高いモノを作ってきます。調べてみたら室蘭の方でした。
 約2年前のニュース↓
雪まつりで室蘭出身の鈴木さん作「栗山監督」など人気 :室蘭民報ニュース
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2013/02/09/20130209m_03.html

 実は今回中雪像も手がけているのですが、それは当エントリー後半の方で。

 
 雪まつり(大通会場)に行く時はだいたいテレビ塔に近い1丁目とか2~3丁目から見だして西側の方(8丁目方向)に行くんですけど、これだと大雪像→中雪像→小雪像という配列になっているので、ちょっと尻つぼみ感はあったんです。
 今回は札幌駅(大通よりも北側)に寄ってから来ているので、気分を変えて小雪像からの見学にしてみました。

 こうして見てみると小雪像も気合いが入っているのがわかります。
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 少し規模が大きめの「ばんえい競馬」。迫力はあります。

さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 子供達に絶大な人気のあのキャラも登場(笑)
 時代ですよねぇ・・・ちょっと前はピ●チュウだったのに(^^;)

 途中レジェンド葛西のジャンプスーツがあったり。
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 ちょっと昔のジャンプスーツと違い、今は体のラインが出やすい体にフィットしたものが使われています。(競技規則で決められたもの)

さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 萌え度の強いキャラが増えてきているのも時代でしょうかね。
 エヴァンゲリオン自体は萌えかどうかファンではないワタクシには判断しかねるところではありますが(^^;)、ここまで細工が細かいのは手間がかかってると思いますよ。

 あと、札幌の「萌え要素」といえば・・・
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 初音ミク!
 11丁目のミクコーナーも定番になりつつあります。グッズコーナーも大盛況でした(=´∀`)

 それとラブライブ!
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
 ・・・といっても詳しいわけじゃなく名前を知ってる程度ですが(^^;)、物販ブースあたりは大盛況でした。
 ちなみにこの中雪像が先の「きたきつね」の作品であったりもします。
室蘭出身の鈴木さんが雪まつりで中雪像を制作【札幌】|北海道ニュースリンク
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=24422

 こう言っては大変失礼とは思うのですが、ラブライブという作品をおそらくは知らないと思われる方がこれを作られたというのはある意味凄いと(^^;)。敬意を表して良いレベルだと思います(=´∀`)

さっぽろ雪まつり公式サイト|SAPPORO SNOW FESTIVAL
http://www.snowfes.com/index.html



同じカテゴリー(北海道へいらっしゃい)の記事画像
さっぽろ雪まつりへ行く(イベントその他編)
さっぽろ雪まつりへ行く(大雪像編)
雪まつりに行ってきた!&ブログ引っ越し(共に予告)
朝ドラ人気に乗ってみる(笑)
6月下旬の石狩浜(笑)
同じカテゴリー(北海道へいらっしゃい)の記事
 さっぽろ雪まつりへ行く(イベントその他編) (2015-02-25 15:16)
 さっぽろ雪まつりへ行く(大雪像編) (2015-02-17 12:31)
 雪まつりに行ってきた!&ブログ引っ越し(共に予告) (2015-02-06 23:13)
 朝ドラ人気に乗ってみる(笑) (2014-10-24 21:42)
 6月下旬の石狩浜(笑) (2014-07-01 15:09)
スパム対策のため、コメントは承認後掲載させていただきます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さっぽろ雪まつりへ行く(小雪像編)
    コメント(0)